◆第22回 三浦アルプス③ 2011年8月3日 男性6人 企画:渡辺
参加者:渡辺,田中,當舎、斉藤、伊奈川、手島
三浦アルプス健脚訓練コース
日程: 8月3日(水) 辻公園9時出発 文庫駅9時44分新逗子行き乗車
集合場所: 辻公園
持ち物:弁当、水1.5リットル必須
※ 途中参加、脱落自由
行程:小川アメニティから文庫→新逗子、長柄2号古墳、仙元山、乳頭山、中尾根、二子山、阿部倉山、桜山、新逗子、約6時間のコース
たかが200mのでこぼこ、何を皆騒ぐのか?と思い参加しましたが?・・・・・ 鉄塔の下に着いたときは、綿の下着と上のシャツがベトベトで昼飯が食べにくくスープで何とか・・・大いに反省しています。でも、ビールの最初の一飲みの上手さは替えがたいものでした。 燕の登りにはいろいろと準備して登らねば・・・ (當舎)
このコースは、過去2回参加して厳しいとは分かってましたが、燕岳・常念岳山行き前の訓練との呼びかけに応じて参加しました。
今回は夏場の暑さでの汗とにわか雨により全身びしょ濡れになりましたが、燕岳行きでの着替えの数や材質等に参考になりました。 (田中)
とても疲れましたが、雨でぬれるとどんな状態になるのか良く判り、とても役に立つ訓練でした。
夕方のビールも楽しく、美味しく、堪能しました。 (手島)
三浦半島にあんな格好のトレーニング場所があるとは、驚きでした。 草木の繁茂で、もう少し周りの景色を堪能出来たらと惜しまれました。又、皆さんの健脚ぶり(スピード)にも驚かされました。 (伊奈川)
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から